May
30
[春のDojo祭り'23] VSCodeとLibertyで始めるエンタープライズJava入門
今日から始めるエンタープライズJava開発
Organizing : MizunoMasahiro
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
桜も散り新年度も始まりました。この機会にまだまだ需要が多いJava言語でエンタープライズJavaアプリの開発を始めてみませんか?
開発ツールの定番であるMS VSCodeと、Open Libertyを使って自分のPCでエンタープライズJavaのアプリを簡単に開発できます。 Java言語の基本スキル(if文やfor文が書けるレベル)があれば、どなたでも作成できます。実際にVSCodeとOpen Libertyを導入して頂きコースの中で開発を試して頂きます。 本コースでは、ご自身のPCを使ってハンズオンを行いますが、聴講だけでも参加可能です。
タイムテーブル
オンライン・イベント参加のURL: [参加者への情報] 欄に後日公開いたします。
10:55 以降に上記の参加用 URL にアクセスし、開始をお待ちください。社員の方も同様です。
時間 | 内容 |
---|---|
10:55-11:00 | オンライン接続 |
11:00-11:05 | オープニング |
11:05-11:55 | 講義、ハンズオン |
11:55-12:00 | QA・クロージング |
※ タイムテーブルは変更になる可能性があります。予めご了承下さい
終了後は、アンケート入力とQ&Aサポートの申し込みをよろしくお願いいたします。
参加条件
このコースでは、参加者に一緒に操作してもらう事ができるように実施します。一緒に操作したい場合は、事前に以下の導入と設定をお願いします。聴講のみの場合は、事前の作業は必要ありません。
[1] JDKの導入をお願いします。
JDK 17以上の導入をお願いします。JDKを導入したら環境変数:JAVA_HOMEにJDKを導入先を設定してください。
JDKの入手先が不明な方は以下から入手してください。他のJDKでも構いません。
・IBM Semeru Runtimes : https://developer.ibm.com/languages/java/semeru-runtimes/
環境変数の設定は以下のサイトを参照してください。
・https://pc-karuma.net/display-environment-variables-in-windows-11/
ユーザー環境変数は、以下の様になります。
・JAVA_HOME=C:\Program Files\Semeru\jdk-17.0.3.7-openj9 ← ディレクトリは導入先を指定します。
[2] VSCodeの導入をお願いします。
VSCodeを事前にセットしておいてください。以下のサイトを参考にして導入してください。また、日本語化までしておくと便利です。
・https://codezine.jp/article/detail/16467
その他Dojo祭りイベント
開催日時 | タイトル |
---|---|
5/10(水) 17:00 〜 18:00 | いまからでも遅くない!サイバーセキュリティ超入門(後編) |
5/15(月) 15:00 〜 16:00 | マルチクラウドにおけるデータ収集とデータガバナンス |
5/17(水) 15:00 〜 16:00 | IBM Cloud PLUS -#5 バックアップ関連サービス |
5/17(水) 17:00 〜 18:00 | いまからでも遅くない!IoTセキュリティー入門 |
5/19(金) 13:00 〜 14:00 | データドリブンな時代に求められるプロセスマイニング入門 |
5/23(火) 18:00 〜 18:40 | メインフレームで.Netを動かしてみた |
5/24(水) 14:00 〜 15:00 | いまからでも遅くない!監視超入門 座学編 |
5/24(水) 17:00 〜 18:00 | OpenShiftPipelinesでドキュメントを自動生成してみよう! |
5/25(木) 17:00 〜 18:00 | いまからでも遅くない!Git超入門 座学編 rerun |
5/26(金) 12:15 〜 13:00 | 1時間でできる!?ノーコード生成系AIチャットボット作成 |
5/26(金) 13:00 〜 14:00 | コンテナ入門 |
5/29(月) 16:00 〜 16:45 | いまからでも遅くない!データベース超入門 座学編 rerun |
5/29(月) 17:00 〜 18:00 | いまからでも遅くない!データベース超入門 ハンズオン編 |
5/30(火) 11:00 〜 12:00 | VSCodeとLibertyで始めるエンタープライズJava入門 |
5/31(水) 14:00 〜 15:00 | IBM Cloud PLUS #6 Infra-as-Code 実践編 |
担当
水野 雅裕
日本アイ・ビー・エム株式会社
テクノロジー事業本部
カスタマーサクセスマネージャー