機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

10

[春のDojo祭り'23] いまからでも遅くない!サイバーセキュリティ超入門(後編)

「今からでも遅くない!」シリーズ登場したサイバーセキュリティ超入門の後編をお送りします

Organizing : 日本IBM テクノロジー事業本部

Hashtag :#IBMDojo
Registration info

オンライン参加

Free

FCFS
118/250

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

概要

サイバーセキュリティという言葉は一般的にも知られるようになってきましたが

みなさんはサイバーセキュリティについて説明できますか?

なんだか怖そうだし、踏み入れないようにしておこうと避けてませんか?

ここで一緒にサイバーセキュリティの世界について学んでみませんか?

本Dojoでは

「サイバーセキュリティ?何それハッカーとかのこと?」

「サイバーセキュリティ、言葉だけなんとなく知ってる」

「サイバーセキュリティについて軽く学びたいと思ってた!」

という方を対象とした、サイバーセキュリティ初学者向けの内容になっています。

本セッションは「前編」「後編」の2部構成の「後編」を開催します。後編だけでも十分理解できる内容になっていますので、ぜひご参加ください。

参加する上での事前準備は不要です。

アジェンダ

(前編)

  • サイバーセキュリティとは

  • クリティカル・シンキング・スキル 最悪の事態に備える思考

  • 攻撃の種類と影響について

(後編)← 本セッションはこちら

  • 重要なセキュリティの概念について

  • ITガバナンスのベストプラクティスとコンプライアンスについて

  • 主なセキュリティツール(ファイアウォール、アンチウィルスなど)

を予定しています。(アジェンダの内容は予告無しで変更することがあります。ご了承ください)

どうぞご期待下さい!

「いまからでも遅くないシリーズ」

タイムテーブル

オンライン・イベント参加のURL: [参加者への情報] 欄に後日公開いたします。

16:55 以降に上記の参加用 URL にアクセスし、開始をお待ちください。社員の方も同様です。

時間 内容
16:55-17:00 オンライン接続
17:00-17:05 オープニング
17:05-17:50 座学
17:50-18:00 QA・クロージング

※ タイムテーブルは変更になる可能性があります。予めご了承下さい

終了後は、アンケート入力をよろしくお願いいたします。

その他Dojo祭りイベント

開催日時 タイトル
5/10(水) 17:00 〜 18:00 いまからでも遅くない!サイバーセキュリティ超入門(後編)
5/15(月) 15:00 〜 16:00 マルチクラウドにおけるデータ収集とデータガバナンス
5/17(水) 15:00 〜 16:00 IBM Cloud PLUS -#5 バックアップ関連サービス
5/17(水) 17:00 〜 18:00 いまからでも遅くない!IoTセキュリティー入門
5/19(金) 13:00 〜 14:00 データドリブンな時代に求められるプロセスマイニング入門
5/23(火) 18:00 〜 18:40 メインフレームで.Netを動かしてみた
5/24(水) 14:00 〜 15:00 いまからでも遅くない!監視超入門 座学編
5/24(水) 17:00 〜 18:00 OpenShiftPipelinesでドキュメントを自動生成してみよう!
5/25(木) 17:00 〜 18:00 いまからでも遅くない!Git超入門 座学編 rerun
5/26(金) 12:15 〜 13:00 1時間でできる!?ノーコード生成系AIチャットボット作成
5/26(金) 13:00 〜 14:00 コンテナ入門
5/29(月) 16:00 〜 16:45 いまからでも遅くない!データベース超入門 座学編 rerun
5/29(月) 17:00 〜 18:00 いまからでも遅くない!データベース超入門 ハンズオン編
5/30(火) 11:00 〜 12:00 VSCodeとLibertyで始めるエンタープライズJava入門
5/31(水) 14:00 〜 15:00 IBM Cloud PLUS #6 Infra-as-Code 実践編

担当

アチャラ アマラシンハ井口 勇弥宮崎 紀子
日本アイ・ビー・エム株式会社
テクノロジー事業本部
カスタマーサクセスマネージャー

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

IBMDevJP

IBMDevJP wrote a comment.

2023/07/12 18:29

本セッションにご参加いただいた方は誠にありがとうございました。 セッション中に「SBOMの脆弱性を突いた攻撃は、どのNW機器で対策するのか」というご質問をいただいていた認識です。 ご回答が遅くなり大変、申し訳ございませんが、調査した内容をご案内させていただきます。 SBOMとは、ソフトウェアにどのような部品が使われているか一覧化する(食品で例えると成分表を作る)ことのように見受けられます。 従って、SBOM自体が「ソフトウェアがどのような脆弱性を含んでいるか明らかにすること」なので、SBOMの脆弱性を突いた攻撃は特に無いかと存じます。 恐れ入りますが、不明点がございましたら「Yuya.iguchi@ibm.com」までご質問いただけますと幸いです。

IBMDevJP

IBMDevJP published [春のDojo祭り'23] いまからでも遅くない!サイバーセキュリティ超入門(後編).

04/03/2023 17:39

[春のDojo祭り'23] いまからでも遅くない!サイバーセキュリティ超入門(後編) を公開しました!

Ended

2023/05/10(Wed)

17:00
18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/04/03(Mon) 17:39 〜
2023/05/10(Wed) 18:00

Location

日本IBM

日本IBM

Organizer

Attendees(118)

n-k-2

n-k-2

[春のDojo祭り'23] いまからでも遅くない!サイバーセキュリティ超入門(後編) に参加を申し込みました!

abe0910ken

abe0910ken

[春のDojo祭り'23] いまからでも遅くない!サイバーセキュリティ超入門(後編) に参加を申し込みました!

TF5

TF5

[春のDojo祭り'23] いまからでも遅くない!サイバーセキュリティ超入門(後編) に参加を申し込みました!

sasai331

sasai331

[春のDojo祭り'23] いまからでも遅くない!サイバーセキュリティ超入門(後編) に参加を申し込みました!

takapashi

takapashi

[春のDojo祭り'23] いまからでも遅くない!サイバーセキュリティ超入門(後編) に参加を申し込みました!

Takehiro-Izaki

Takehiro-Izaki

[春のDojo祭り'23] いまからでも遅くない!サイバーセキュリティ超入門(後編) に参加を申し込みました!

Masashi Morita

Masashi Morita

I joined [春のDojo祭り'23] いまからでも遅くない!サイバーセキュリティ超入門(後編)!

qwq00

qwq00

[春のDojo祭り'23] いまからでも遅くない!サイバーセキュリティ超入門(後編) に参加を申し込みました!

uchimu

uchimu

[春のDojo祭り'23] いまからでも遅くない!サイバーセキュリティ超入門(後編) に参加を申し込みました!

nobis

nobis

[春のDojo祭り'23] いまからでも遅くない!サイバーセキュリティ超入門(後編) に参加を申し込みました!

Attendees (118)

Canceled (6)