Apr
28
賢くITリソースを最適化!無駄なコストを省く&サービス品質低下を防ぐ
IBM Turbonomic ARMのご紹介
Organizing : 日本IBM テクノロジー事業本部
Registration info |
一般(オンライン) Free
FCFS
IBM社員(オンライン) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
今日の企業システムは、ハイブリッド・クラウド化やコンテナ化などで複雑化が進み、ITリソース管理は非常に難しくなってきています。ダイナミックにワークロードの負荷が変化し続ける、クラウドネイティブなシステムのITリソース管理は、柔軟かつ継続的に最適なITリソースを提供し続けていくことが重要になります。最初にリソースを多めに用意してシステムを稼働させる従来のアプローチ方法もありますが、無駄なリソースを払い出している可能性も高くあります。
また、様々なテクノロジーの活用やDevOps、サービスリリースの頻度が高くなるなど、運用の変化によってITリソース管理の観点でも複雑化しています。特にダイナミックに環境が変化するクラウドネイティブなアプリケーションの運用管理においては従来のインフラ中心のアプローチのままでは管理が難しく、ワークロードの負荷が変化しつづける中で適切なリソースを予測することは非常に困難になっています。
本イベントではTurbonomicの説明とデモを通じて、以下のような課題を解決する方法をご紹介いたします。
- 管理対象システムの拡大による、リソース・コスト情報の収集・分析にかかる工数増加
- 不適切なシステムリソースによる、コスト増加やサービス品質低下の発生
想定参加者
以下のキーワードに興味のある方
- FinOps
- 運用高度化
- Application Resource Management
- Turbonomic
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
16:55-17:00 | オンライン接続 |
17:00-17:30 | Turbonomicご紹介 |
17:30-18:00 | デモ |
講師
佐川 洵貴
日本アイ・ビー・エム株式会社
テクノロジー事業本部
カスタマーサクセスマネージャー磯 優花
日本アイ・ビー・エム株式会社
テクノロジー事業本部
カスタマーサクセスマネージャー田中 俊介
日本アイ・ビー・エム株式会社
テクノロジー事業本部
カスタマーサクセスマネージャー
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.