Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
これからコンテナやOpenShiftを実機で学習してみたいけど、どこの環境を使ったらいいの?という方、せっかくならIBM Z /LinuxONEの環境で始めてみませんか?
IBM Z/LinuxONE、およびコンテナが初めての方向けに用語解説から、環境利用手順まで、超入門編をお届けします。「コンテナくらい触ったことあるよ(しかもIBM Zで)」と言えるようになります。(LinuxONE Community Cloudを利用予定です。)
PCだけご用意いただければ実践可能なハンズオン形式を予定しておりますが、聴講のみのご参加も大歓迎です。
タイムテーブル
17:55 以降に上記の参加用 URL にアクセスし、開始をお待ちください。 社員の方も同様です。
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
17:55~18:00 | オンライン接続 | |
18:00~18:55 | 本編 | |
18:55~19:00 | QA対応 |
※ タイムテーブルは変更になる可能性があります。予めご了承下さい。終了後は、アンケート記入のご協力をよろしくお願いいたします。(途中退出される場合もアンケートの記入にご協力ください)
対象者
制約はありません。興味のある方であれば誰でも大歓迎です!
必要なもの
・パソコン(Windows, Mac)
・インターネット接続環境
・メールアドレス
・Terminal (Mac) かTeraterm (Win)
・気合い
事前準備
「資料」にアップロードしておりますのでご確認ください。 当日もご説明するので事前準備は必須ではありません。 Windowsユーザーの方は事前にTera Termをインストールいただけると当日スムーズにハンズオンを進めることができます。