新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

23

無償のDb2 on CloudをJupyter Notebookから使ってみよう

IBM Database Dojo シーズン1 / パート4 Db2に溜まったデータを有効活用!

Organizing : 日本IBM Data and AI

Hashtag :#IBMDojo
Registration info

一般(オンライン)

Free

FCFS
10/30

IBM社員(オンライン)

Free

FCFS
16/30

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

IBM Database Dojoシリーズについて

テクノロジーを語るうえで欠かせない存在であるデータとそれを蓄積して管理するデータマネジメントの領域において、IBMは年々自社のテクノロジー開発を進めるだけでなくオープンソースやパートナー様との協業によるエコシステムを確立し、社会のDX貢献に向けて活動を行っています。本Dojoシリーズでは、IBMのフラグシップ製品であるDb2を中核とし、デモやハンズオンを通じてデータ活用やデータインフラの最新テクノロジーを皆さんに少しでもわかりやすくお伝えしていきます!

本セッションの内容

本セッションは、Watson Studio NotebookからDb2 on CloudにDb2 Magicコマンドで簡単にアクセスを実際に行うハンズオンです。
Db2 Magicコマンドを使うことで、そのまま簡単にSQLを実行することができることをハンズオンを通して実感していただきたいと思います。

ハンズオンを一緒にやってみたい方は事前準備をお願いします。
もちろん、当日は見てるだけで後日資料を見ながらゆっくり自分でやってみることも可能です。

尚、本セッションは2022年4月21日開催 IBM Database Dojo「Jupyter NotebookからDb2へらくらくアクセス - Db2 Magic コマンドを使おう! -」とほぼ同じ内容となりますが、データを変更して実施します。今回初めての方はもちろん、もう一度やってみたい方も是非ご参加ください。

参加方法

オンライン・イベント参加のURL: [参加者への情報] 欄に公開いたします。

事前準備と当日の資料

当日ハンズオンを一緒に行うには事前準備が必要です。
以下のLink先を参照の上、事前準備をお願いします。
https://ibm.box.com/v/2022-niwa-prep
Boxのサインアップやログインは不要です。そのようなメッセージが表示されたらXをクリックしてクローズしてください。

追加で他の回にも参加希望される場合

各パートごとにconnpassページを用意していきます。他のセッションにも参加希望される方は下記のリンク先からお申込を行ってください。

タイトル 実施日
1 IBMの考えるデータ戦略を徹底解説&デモ 2022/4/5(火)14:00–15:00
2 【ハンズオン】Db2に溜まったデータを有効活用!Jupyter NotebookからDb2へらくらくアクセス 2022/4/21(木) 14:00–15:00
3 Db2サポートが語る!Db2の好きなとこ&開発の裏側教えます 2022/4/26(火) 17:00-18:00
4 無償のDb2 on CloudをJupyter Notebookから使ってみよう 2022/5/23(月) 16:00–17:00

※ タイムテーブルは変更になる可能性があります。予めご了承下さい。
※ セミナー終了後は、アンケート入力にご協力よろしくお願いいたします。

講師

丹羽 輝明

日本アイ・ビー・エム株式会社
Data and AI

発表者

Feed

niwateru

niwateruさんが資料をアップしました。

06/16/2022 00:24

niwateru

niwateruさんが資料をアップしました。

06/15/2022 23:44

niwateru

niwateruさんが資料をアップしました。

06/15/2022 23:43

IBMDevJP

IBMDevJP published 無償のDb2 on CloudをJupyter Notebookから使ってみよう.

04/25/2022 16:22

無償のDb2 on CloudをJupyter Notebookから使ってみよう を公開しました!

Ended

2022/05/23(Mon)

16:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/04/25(Mon) 16:22 〜
2022/05/23(Mon) 17:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(26)

ENOMOTOQ

ENOMOTOQ

無償のDb2 on CloudをJupyter Notebookから使ってみよう に参加を申し込みました!

Tarashiio

Tarashiio

無償のDb2 on CloudをJupyter Notebookから使ってみように参加を申し込みました!

badecafe

badecafe

無償のDb2 on CloudをJupyter Notebookから使ってみよう に参加を申し込みました!

shirokumada3

shirokumada3

無償のDb2 on CloudをJupyter Notebookから使ってみよう に参加を申し込みました!

yukiyama1331

yukiyama1331

無償のDb2 on CloudをJupyter Notebookから使ってみよう に参加を申し込みました!

h-inoue

h-inoue

無償のDb2 on CloudをJupyter Notebookから使ってみよう に参加を申し込みました!

kk20150824

kk20150824

無償のDb2 on CloudをJupyter Notebookから使ってみよう に参加を申し込みました!

m2akira9

m2akira9

無償のDb2 on CloudをJupyter Notebookから使ってみよう に参加を申し込みました!

nemusika

nemusika

無償のDb2 on CloudをJupyter Notebookから使ってみよう に参加を申し込みました!

ichiyasu

ichiyasu

無償のDb2 on CloudをJupyter Notebookから使ってみよう に参加を申し込みました!

Attendees (26)

Canceled (1)