Apr
25
WindowsコンテナDojo:準備編
〜Windowsコンテナを活用するための技術セッションシリーズです(準備編+6回の計7回)〜
Organizing : コンテナ共創センター(Windows Container Porting Program)
Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
WindowsコンテナDojo 基礎編について
2021年4月に、システム・インテグレーターや ISVのソリューションのコンテナ化を推進すべく、IBMはコンテナ共創センターを開設しました。そのコンテナ共創センターのプログラムとして今年3月に開始した「Windows Container Porting Program」では、国内SIer/ISVソリューションの多くを占めるWindowsアプリケーションのコンテナ化に向けた技術アドバイスや検証を、IBMおよび協力会社からなる専任のチームがご支援します。
WindowsコンテナDojoは、コンテナ共創センター(Windows Container Porting Program)が提供する、ハンズオンによるセルフスタディ形式の学習コンテンツです。ローカル環境でのWindowsコンテナを使ったアプリケーション開発から、KubernetesやOpenShiftといったオーケストレーションツールの基礎知識、また、WindowsコンテナのOpenShiftでの管理・監視まで、シリーズを通して学習いただけます。
今回の基礎編にて、コンテナ化アプリ開発の基本的なスキルを習得していただき、さらに、自前のWindowsアプリのコンテナ化およびOpenShift上での実機検証を目指される方には、実践編にて、技術相談会やデザインセッションなど交えながら、個別(個社)毎でのご提供を予定しています。
(実践編に進む場合は、コンテナ共創センターへの参加申込みが前提条件となります)
「準備編」の内容
第1回から本編が始まります。その前に、環境を準備する部分を解説いたします。
また、クロージングでWindows Container Porting ProgramやDXチャレンジ2022のご案内も予定しております。
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
18:00-18:05 | オープニング / WindowsコンテナDojo全体スケジュールのご案内 | IBM 宇都啓子 |
18:05-18:40 | WindowsコンテナDojo準備編 | IBM 大西彰 |
18:40-19:00 | クロージング / コンテナ化推進に関するIBMの取組みのご紹介 | IBM 宇都啓子 |
参加方法
各回の開催日の2日前までに、オンライン・イベント参加のURL: [参加者への情報] 欄に公開いたします。
事前準備
第1回目からの本編に入る前に、4月25日(月)に「準備編」を開催しますので、ご参加ください。
当日に参加できない場合は、後日、録画を公開しますのでそちらを第1回が始まる前にご視聴をお願いします。
WindowsコンテナDojo 基礎編 全体スケジュール(各回毎のお申込み)
各回ごとにconnpassページを用意していきます。参加を希望される方は下記のリンク先からお申込を行ってください。
回 | タイトル | 実施日 |
---|---|---|
0 | WindowsコンテナDojo準備編 | 2022/4/25(月)18:00–19:00 |
1 | Visual StudioでWindowsコンテナアプリ作成 | 2022/4/28(木)18:00–19:00 |
2 | Windowsコンテナアプリのビルド、公開、デプロイ | 2022/5/12(木)18:00–19:00 |
3 | ASP.NET 入門、これまでの技術とCore Blazor | 2022/5/26(木)18:00–19:00 |
4 | Red Hat OpenShift Localを使ってみよう | 2022/7/7(木)18:00–19:00 |
5 | Red Hat OpenShiftで学ぶKubernetes入門 | 2022/7/21(木)18:00–19:00 |
6 | Red Hat OpenShift入門 | 2022/8/4(木)18:00–19:00 |
※ 上記、5月時点での予定であり、開催日・タイトル・内容などについては、適宜、変更の可能性があります。
講師
大西 彰
日本アイ・ビー・エム株式会社
テクノロジー事業本部 カスタマーサクセス シニア マネージャー 兼 Windows Container Porting Program リーダー