機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

5

IBM Developer Dojo Online 2019 #09 PaaS&CI/CD

PaaSで継続的デリバリーを活用してみる?

Organizing : 日本IBM デベロッパー・アドボカシー事業部

Hashtag :#IBMDojo
Registration info

オンライン参加

Free

FCFS
20/100

Description

概要

本イベントでは、DojoのコンテンツをWebinar形式でオンラインで実施いたします。
内容は#01〜08は、これまでのワークショップのプレイバックになりますが、今まで参加できなかった方、もう一度復習したい方など、オンラインですのでお気軽にご参加ください。
また、#09以降は新規コンテンツをお送りしていますので、これを機にぜひご受講ください!

内容

アプリケーションに求められる要件が複雑化する昨今、いかに早いサイクルでアプリケーションを改善していくかがそのプロダクトの成否を決める、と言っても過言ではありません。
継続的インテグレーションや継続的デリバリー(CI/CD)を導入することは、開発〜リリースまでの素早いライフサイクルと品質向上を促し、プロダクトの成長に貢献することと思います。
IBM CloudではCI/CDを実現するための機能をWebブラウザ上のUIから、わずか数分で実現することができます。
今回のWebinerでは、Cloud foundry(PaaS)でのアプリケーション開発を例にとり、いくつかのCI/CDの機能をご紹介します。

構成

  1. CI/CDに関する概要の説明
  2. IBM CloudのCI/CD機能(Continuous Delivery)の紹介
    1. PaaSとContinuous Deliveryの接続
    2. Githubのリポジトリ更新を検知して自動でアプリをデプロイしてみましょう
    3. デプロイ結果をSlackへ通知してみましょう
    4. 自動でアプリケーションのテストを実行して、デプロイ前に品質を確認しましょう

連続オンラインイベント

本Webinarは不規則ではありますが、連続したオンラインイベントになります。

No. 開催日  時間  タイトル
#1 11月5日(火) 11:00-12:00 IBM Cloud基礎編
#2 11月6日(水) 11:00-12:00 Cloud Foundry編
#3 11月14日(木) 11:00-12:00 Kubernetes編
#4 11月15日(金) 11:00-12:00 IoT/Node-RED編
#5 11月19日(火) 11:00-12:00 AI編
#6 11月22日(金) 11:00-12:00 Analytics編
#7 11月26日(火) 11:00-12:00 Blockchain編
#8 11月29日(金) 11:00-12:00 Serverless編
#9 12月5日(木) 11:00-12:00 PaaS and CI/CD編
#10 12月10日(火) 19:00-20:00 Virtual TJBot編
#11 12月18日(水) 21:00-22:00 OpenShift編
#12 12月未定 TBD TBD

※ タイトルや実施日は変更になる可能性があります。予めご了承下さい

オンデマンド配信

後日、コンテンツをYoutubeにも公開します。
https://www.youtube.com/watch?v=pB0reRYS78g

タイムテーブル

お時間になりましたら下記のWebEXへご参加ください。
ミーテイングリンク: https://ibm.webex.com/ibm-jp/j.php?MTID=mc9e4f37a668893ba25b27858dc0a20b7
ミーティング番号: 495 607 754
パスワード: OnlineDojo2019

時間 内容 発表者
11:00-11:50
(50分)
Webinar IBM Champion 榎本陽祐
11:50-12:00
(10分)
Q&A IBM Champion 榎本陽祐

※ タイムテーブルは変更になる可能性があります。予めご了承下さい

参加条件

受講前に以下の条件準備をお願いいたします

IBM Cloud User GroupのSlack

add to slack

  • IBM Cloud User GroupのSlackです。技術的な会話もできますのでぜひご参加ください!

講師

榎本陽祐

IBM Champion
EC特化のスタートアップ企業、株式会社ジョーレン所属のWebアプリケーションエンジニア。
IBM Cloud User Group東京支部(bmxug.tokyo)と松戸支部での勉強会の主催者。
IBM Cloud Community Summit 2019ではK8sをテーマに登壇。Webアプリケーションをいかに快適に開発・運用するかを常に模索中です!
最近はPHP(EC-CUBEやLaravel)を使った開発に主に従事しています。

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Taiji

Taiji published IBM Developer Dojo Online 2019 #09 PaaS&CI/CD.

11/19/2019 20:50

IBM Developer Dojo Online 2019 #09 PaaS&CI/CD を公開しました!

Ended

2019/12/05(Thu)

11:00
12:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/11/19(Tue) 20:50 〜
2019/12/05(Thu) 12:00

Organizer

Attendees(20)

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

IBM Developer Dojo Online 2019 #09 PaaS&CI/CDに参加を申し込みました!

mmatsu

mmatsu

IBM Developer Dojo Online 2019 #09 PaaS&CI/CDに参加を申し込みました!

hisa_u

hisa_u

IBM Developer Dojo Online 2019 #09 PaaS&CI/CDに参加を申し込みました!

yuki1227555

yuki1227555

IBM Developer Dojo Online 2019 #09 PaaS&CI/CDに参加を申し込みました!

Masashi Morita

Masashi Morita

I joined IBM Developer Dojo Online 2019 #09 PaaS&CI/CD!

yaza_ta

yaza_ta

IBM Developer Dojo Online 2019 #09 PaaS&CI/CDに参加を申し込みました!

KSaka

KSaka

IBM Developer Dojo Online 2019 #09 PaaS&CI/CDに参加を申し込みました!

m_hrgc

m_hrgc

IBM Developer Dojo Online 2019 #09 PaaS&CI/CD に参加を申し込みました!

None

None

IBM Developer Dojo Online 2019 #09 PaaS&CI/CD に参加を申し込みました!

karikari2019

karikari2019

IBM Developer Dojo Online 2019 #09 PaaS&CI/CD に参加を申し込みました!

Attendees (20)

Canceled (1)