Nov
22
IBM Developer Dojo Online 2019 #06 Analytics編
Organizing : 日本IBM デベロッパー・アドボカシー事業部
Registration info |
オンライン参加 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
本Dojoでは、これまでオンサイトワークショップとして行ってきたDojoのコンテンツをWebinar形式でオンラインで実施いたします。 内容はこれまでのワークショップのプレイバックになりますが、今まで参加できなかった方、もう一度復習したい方など、オンラインですのでお気軽にご参加ください。
連続オンラインイベント
本Webinarは不規則ではありますが、連続したオンラインイベントになります。
No. | 開催日 | 時間 | タイトル |
---|---|---|---|
#1 | 11月5日(火) | 11:00-12:00 | IBM Cloud基礎編 |
#2 | 11月6日(水) | 11:00-12:00 | Cloud Foundry編 |
#3 | 11月14日(木) | 11:00-12:00 | Kubernetes編 |
#4 | 11月15日(金) | 11:00-12:00 | IoT/Node-RED編 |
#5 | 11月19日(火) | 11:00-12:00 | AI編 |
#6 | 11月22日(金) | 11:00-12:00 | Analytics編 |
#7 | 11月26日(火) | 11:00-12:00 | Blockchain編 |
#8 | 11月 29日(金) | 11:00-12:00 | Serverless編 |
※ タイトルや実施日は変更になる可能性があります。予めご了承下さい
オンデマンド配信
当日のコンテンツをYoutubeにも公開します。
Q&Aが不要、自分のペースで進めたいという方はこちらもご利用ください。
https://www.youtube.com/watch?v=A18o-rYhHbI
もちろん両方ご利用頂いても結構です。
タイムテーブル
お時間になりましたら指定のWebEXへご参加ください。
WebEX URL: https://ibm.webex.com/ibm-jp/j.php?MTID=md607de14db633c5cd85049fa6eb4f57c
ミーティング番号: 923 610 173
パスワード: OnlineDojo2019
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
11:00-11:50 (50分) |
Webinar | 日本IBM 西戸京子 |
11:50-12:00 (10分) |
Q&A | 日本IBM 西戸京子 |
※ タイムテーブルは変更になる可能性があります。予めご了承下さい
参加条件
受講前に以下の条件準備をお願いいたします
- IBM Cloud アカウント(無料) の取得
フリーメールではないメールアドレスが必要です
3分程度のビデオ によるアカウントの取得方法もご参照ください。
IBM Cloud User GroupのSlack
- IBM Cloud User GroupのSlackです。技術的な会話もできますのでぜひご参加ください!
講師
西戸 京子
日本アイ・ビー・エム株式会社
デジタルビジネスグループ
デベロッパー・アドボカシー事業部
Developer Advocate日本IBMにて主にIBMの社内システム開発・保守に従事 。要件定義から保守まで、開発者・PM・アーキテクトとして日本、AP各国の生産管理システムや購買システム、IT資産管理システム 等、幅広く経験。2018年4月より現職。