Aug
30
Hyperledger Fabricで学ぶブロックチェーン - Developer Dojo 福岡
本イベントはIBM Developer Dojoの福岡イベントです
Registration info |
参加者 Free
FCFS
|
---|
Description
セッション中に講師がライブデモを実施します。そのデモを一緒に操作したい場合には以下の「デモ実施条件」への対応をお願いします。(見るだけであればノートPC無しでも参加できます)
デモ実施条件
受講前に以下の条件準備をお願いいたします
- IBM Cloud アカウント(無料) の取得
フリーメールではないメールアドレスが必要です
3分程度のビデオ によるアカウントの取得方法もご参照ください。 - IBM Cloud 従量課金アカウントへのアップグレード
クレジットカードのご登録が必要です。
2分弱のビデオ によるアカウントのアップグレード方法もご参照ください。
もしくは
- 既にのIBM Cloud 有償アカウント (Subscriptionを含む) をお持ちのかた
はそのIDをお持ちください
※ ワークショップでは有償アカウントを使用しますが、無料枠のなかで作業します。よって今回の有償アカウントへのアップグレードや、ワークショップ参加によって利用料金が請求されることはありません
また当日はワークショップで使用する ノートPCをご持参 ください。
タイムテーブル
受付は18:30より、IBM福岡事業所(九勧博多ビル 5F IBM受付エリア(エレベータ降りて左奥))にて手続きをお願いいたします。(事業所の受付は4Fですが直接5Fへお越しください)
※IBM福岡事業所の地図はこちら
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
18:30-19:00 | 開場 | |
19:00-21:00 (150分) |
ビジネスブロックチェーンの技術解説 ビジネス向けブロックチェーンのHyperledger Fabricの技術的な解説と IBM Blockchain Platformの概要とデモの紹介を行います。 適時、休憩を含みます。 QA |
日本IBM 萩野 たいじ |
21:00-21:15 | クロージング |
※ タイムテーブルおよび講演者は変更になる可能性があります。予めご了承下さい
講師
萩野 たいじ
日本アイ・ビー・エム株式会社
デジタルビジネスグループ
デベロッパー・アドボカシー事業部
Developer Advocate元美容師にて元音楽家。ソフトウェアエンジニアへ転身後、有限会社アキュレートシステムを起業。 その後商社系SIerを経て、現在はIBM GlobalチームにてDeveloper Advocateとして、技術者へリーチしたマーケティングDevRel(Developer Relations)を展開。 エールビールが大好きな二児の父。