Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
2019年6月5日(水) 10:00-12:00 に実施した 同名イベント の再実施です。参加しやすい時間帯となっていますので、ぜひご参加ください!
概要
このイベントは 機械学習に興味のある初心者の方を対象に、実際にWatson Sudioを使用して簡単に機械学習を体験していただくセミナーです。
まずは機械学習とAIの概要を説明し、概要を理解します。
次にWatson Sudioを使用して簡単に機械学習のモデルを作成するハンズオンにトライします。
ハンズオン実施にあたり、PCをご持参ください。
また事前準備をお願いします。
前提条件
-
IBM Cloud アカウントを取得していることが参加条件の1つになります。お持ちでない方は以下のURLより取得を事前にお願いいたします。
-
IBM Cloudアカウント作成は以下のURLからお願いします:
https://ibm.biz/BdzPCX -
取得方法のガイドはこちら(動画): https://youtu.be/Krn1jQ4iy_s?t=44
(動画は https://ibm.biz/BdzPCX にアクセス後の部分から開始するようになっています。 アカウント作成のURLは動画のものではなく https://ibm.biz/BdzPCX からお願いいたします)
-
-
当日はワークショップで使用する ノートPCをご持参 ください。
-
参加前に事前準備の実施をお願いします。
事前準備
Firefox またはChromeの導入: どちらも未導入の場合はどちらか一つを導入お願いします。
資料リンク
https://speakerdeck.com/kyokonishito/ml-handson-with-watson-studio-2019-06-26
タイムテーブル
受付は18:00より、会場にて入場手続きをお願いいたします。
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
18:00-18:30 | 開場 | |
18:30-18:45 | オープニング | |
18:45-19:15 (30分) |
機械学習&AI入門 | 日本IBM 西戸 京子 |
19:15-20:30 (75分 休憩含む) |
Watson Studioで機械学習ハンズオン | 日本IBM 西戸 京子 |
20:30-21:00 | クロージング |
※ タイムテーブルおよび講演者は変更になる可能性があります。予めご了承下さい。
※ 開催場所は変更になる可能性があります。予めご了承下さい。
講師
西戸 京子
日本アイ・ビー・エム株式会社
デジタルビジネスグループ
デベロッパー・アドボカシー事業部
Developer Advocate日本IBMにて主にIBMの社内システム開発・保守に従事 。要件定義から保守まで、開発者・PM・アーキテクトとして日本、AP各国の生産管理システムや購買システム、IT資産管理システム 等、幅広く経験。2018年4月より現職。